【ゲーム】ファミコン史上最凶の「激ムズゲーム」ランキング [muffin★]
- 芸能
- 投稿者:botti | 2021年1月10日
1 :muffin ★:2021/01/09(土) 17:12:03.64 ID:CAP_USER9.net
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120063?page=1
現在のように手軽にゲームの攻略情報を入手したり、動画などでクリア手順を確認できなかったファミコン全盛の時代。せっかく購入したゲームがどうしてもクリアできず、八方塞がりのまま攻略を諦めた経験のある方も多いことだろう。
そこで今回は「クリアできなかった激ムズのファミコンソフト」に関するアンケート調査を実施。30代から40代のファミコン世代の男性200名を対象に「一番難しいと思ったファミコンソフト」の名前を挙げてもらった。
まず第3位(14%)にランクインしたのは、1985年発売の『スペランカー』(アイレム)。カセットについている発光ダイオードが特徴的な超有名なアクションゲームだ。
このゲームは洞窟の中にあるアイテムを集めながら探索していくゲーム内容だが、ファミコン史上でも1、2を争うほど「死にやすい主人公」として有名。キャラクターの身長以下の小さな段差から飛び降りても即死するほどで、あまりの虚弱さゆえにゲームも難しいという印象を抱いている人が多いのかも。
第2位(16.5%)に支持されたのは、1986年発売の『魔界村』(カプコン)。アーケードゲームからの移植作品だが、ファミコン版は「難しさが数段増した」と言われているソフトだ。
このゲームは西洋ファンタジー風の世界観が特徴の横スクロールアクションゲームで、主人公の騎士アーサーが、悪魔サタンに連れ去られたプリンセスの救出に向かうという内容。敵の攻撃を一度食らうとアーサーの鎧が脱げ、パンツ一丁になった姿も印象深い。本作の最初の鬼門は、ステージ1の途中に出現する赤い悪魔「レッドアリーマー」の存在だろう。アーサーの攻撃が届かない上空をすばやく飛び回るうえに、遠くから弾を撃ったり急降下したりと、不規則な動きでプレイヤーを翻弄。ステージボスですらないレッドアリーマーの先に進めず、早々と『魔界村』に挫折した人も少なくないはずだ。
そして第1位(21%)に輝いたのは、1986年に発売されたファミコンソフト『たけしの挑戦状』(タイトー)。お笑い芸人のビートたけしが監修を務めたアクションゲームで、理不尽すぎる謎のオンパレードで一躍話題になった作品だ。
一見普通の横スクロールアクションながら、どちらかというと正解ルートを目指すアドベンチャーゲーム的な要素が強め。しかもノーヒントでは絶対に分かるはずのない理不尽な謎が多数存在し、ゲームクリアを目指すには攻略本が必須レベルだった。中でも重要アイテムの「宝の地図」を手に入れるため、リアル時間で「1時間操作をしないで待つ(選択肢によっては5分)」という前代未聞のクリア手順には驚いた人も多いはず。この『たけしの挑戦状』を選んだ人からは「理不尽だらけで、どうしたらいいか分からない場面が多々あった」(39歳・男性)、「ゲーム内容が意味不明すぎた」(36歳・男性)、「あんな理不尽な攻略法は見たことがない」(30歳・男性)、「クリアは難しいっていうか無理だったけど何となく面白かった」(42歳・男性)、「攻略本なしに解けるわけがない」(49歳・男性)といったコメントが寄せられている。
1位 たけしの挑戦状(タイトー)
2位 魔界村(カプコン)
3位 スペランカー(アイレム)
4位 ロックマン(カプコン)
5位 高橋名人の冒険島(ハドソン)
6位 ドルアーガの塔(ナムコ)
7位 トランスフォーマー コンボイの謎(タカラ)
8位 北斗の拳(東映動画)
9位 忍者ハットリくん(ハドソン)
10位 いっき(サンソフト)
10位 ソロモンの鍵(テクモ)
10位 カラテカ(ソフトプロ)
全文はソースをご覧ください
935 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:47:29.34 ID:5+m2KLQk0.net
168 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:31:43.00 ID:7tHOkHK+0.net
311 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:46:29.19 ID:qE7Ltxpe0.net
166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:31:40.52 ID:WMnPdErJ0.net
736 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:28:21.13 ID:L0nB0ChG0.net
981 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:52:34.75 ID:buTC0cBb0.net
353 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:50:24.35 ID:v3AW0MuY0.net
4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:13:26.09 ID:A3CiyD3+0.net
330 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:48:08.02 ID:p+jhmgM/0.net
919 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:45:32.18 ID:4eeO22+S0.net
295 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:44:41.21 ID:dSuL3JLW0.net
437 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:58:34.34 ID:V34mmrct0.net
54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:20:49.45 ID:3vi61CMk0.net
846 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:38:50.54 ID:KSFeLkyg0.net
794 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:33:07.78 ID:Zbk00WiO0.net
171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:31:52.96 ID:BhOpxhzR0.net
274 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:42:17.54 ID:4Hfhzvsh0.net
69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:22:03.11 ID:v5cjiT/p0.net
315 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:46:43.90 ID:Po6jg45D0.net
589 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:13:19.10 ID:a5zFfy/X0.net
686 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:22:47.03 ID:IxU4evUg0.net
804 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:34:14.28 ID:DF4xytcJ0.net
978 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:52:11.63 ID:2uq3lyFU0.net
553 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:09:38.31 ID:9QDxdjqr0.net
666 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:21:08.67 ID:dXSXd29h0.net
266 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 17:41:20.83 ID:yv4VNhHB0.net
738 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:28:26.17 ID:ZOy0wXGQ0.net
951 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:48:48.36 ID:jlGdR71A0.net
966 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:50:21.16 ID:IxU4evUg0.net
611 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 18:15:44.33 ID:L0nB0ChG0.net
コメントする