【アニメ】富野由悠季監督が『鬼滅の刃』に「あいつら本当うまくやったな!」でも“限界”と語る真意とは…★2 [muffin★]
- 芸能
- 投稿者:botti | 2021年1月11日
1 :muffin ★:2021/01/08(金) 13:20:33.87 ID:CAP_USER9.net
https://news.livedoor.com/article/detail/19451880/
2020年11月28日から2021年1月24日まで富山県美術館にて開催している「富野由悠季の世界−ガンダム、イデオン、そして今」。2019年6月の福岡会場を皮切りに、兵庫、島根、静岡、そして富山と開催が続き、各会場で反響を呼んでいる。今回、その展覧会の主役・富野由悠季氏にインタビュー。昨今のアニメ業界について思うことや、空前のヒット作が生まれ、勢いの止まらないアニメーションが持つ底知れない可能性についてお聞きした。
中略
そういう意味では、今までこんな言葉遣いをするのは恥ずかしかったんだけれども、どうもアニメというものが“サブカルでない、主流のもの”に変わってきてるんだという理解を得ました。
それで事実、映画興行も皆さんが一番よく知ってる通りで、実写はアニメに敵いません。恐らくこの2、3年のアニメ映画のヒット作がなかったら、我々の世代では未だにアニメなんていうのは“映画と言うのも恥ずかしい”という気分はあったんだけれど、もう実写が寄ってたかっても敵わない。そして今回、『鬼滅』でトドメを刺されてしまった(笑)。
これは単純に動員のことを言ってません。そういう風に地域差も無く広がって理解されているとか、楽しんでもらえているっていう素材に、アニメはなってしまったという事です。アニメシーンが力をつけたという言い方もあるんだけれど、そうじゃなくて、一般社会がアニメ的なものに対する抵抗が全くなくなって、文化の一つの側面として無条件で受け入れている。特に『鬼滅』なんかが典型的なのは、年寄りと言われている世代が間違いなくファンなんですよね。
中略
――お話を伺っていると、最近のムーブメントをかなりチェックされています。何か意図などはあったりするのでしょうか。
富野 いやいや、そんなことはありません。今言ったようなチェックの仕方は、素人じゃないから芸能的に気になるところはちょっと知っておかないとマズい、と思ってやっているだけです。ただそれでも動機はあって、絶えず次の作品のために手伝ってくれるような人がいないかを気にしているし、固有名詞を指定して他のスタッフに「どう思う?」と聞いています。それこそ声優さん1人にしても探してるんですよ。だけど、作品とフィットすることはそうそうないんです。だから、ほんと『鬼滅』のメンバーに腹が立ってます! “やってくれたな”と(笑)。中略
『鬼滅』!あいつら本当うまくやったな!よくもまぁぁぁ、この組み合わせを見つけられた。声優もそうだし、皆さんご存知のとおり歌に関しても作曲者も含めて、よくこれでやってくれたな!と。その意味では羨ましいなんてのは乗り越えて、ほんとあいつら!と思ってます(笑)。ただ、『鬼滅』って作為的だとは思えなくて、やっぱりかなりの偶然ではあるんですよ。
――先ほど「もう実写はアニメに勝てない」とのお話があった通り、日本映画の歴代興行収入ベスト5が全てアニメーションになるなど、とても勢いを感じます。ここまで人を熱狂させるアニメーションが持つ可能性について、富野監督は今どうお考えでしょうか?
富野 実写もデジタルを億劫がらず使うようになったこの2、3年の傾向を見ていると、実を言うともう「今が限界」ですね。これ以上に拡大することはないと思う。時代性にあった作品が出てくる可能性もあるけど、やっぱり『鬼滅』も偶然なんですよ。これだけのヒットはいくつかの要素の偶然の組み合わせだから、やっぱり『鬼滅』のレベルが限界かなっていう気がしないでもないです。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2021/01/08(金) 01:42:17.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610037737/
115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 17:24:19.64 ID:uxOdcjqf0.net
115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 17:24:19.64 ID:uxOdcjqf0.net
41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:50:07.92 ID:Z5yroE8D0.net
35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:47:33.72 ID:oU7e6BU00.net
67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:27:15.79 ID:sla6xALV0.net
187 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 20:47:42.91 ID:ax4kmZ0U0.net
196 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 00:00:29.51 ID:iPKcLwlw0.net
208 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 12:09:35.36 ID:3HvvvlPJ0.net
43 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:50:29.06 ID:DjjcRerg0.net
161 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 03:47:18.03 ID:jGQmme/C0.net
153 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 20:36:18.00 ID:b74e5niN0.net
54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:01:12.42 ID:PP2+SP3R0.net
213 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 14:34:16.64 ID:hkz4T5Pz0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:50:27.00 ID:3s6LLmB70.net
72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:39:56.05 ID:HtpDD68e0.net
124 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 17:53:50.16 ID:l2Uj06hS0.net
17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:33:23.32 ID:/pysiTO20.net
68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:31:50.96 ID:EAo/XYnm0.net
74 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:47:18.05 ID:4UhNUIGM0.net
166 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 05:56:16.01 ID:p2n74KXT0.net
182 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 20:23:24.64 ID:BSsFGBG+0.net
23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:37:15.09 ID:WD9BaeuV0.net
128 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 18:20:10.43 ID:ixo489M70.net
190 :名無しさん@恐縮です:2021/01/09(土) 22:31:27.16 ID:IrH0YN5c0.net
216 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 20:14:13.49 ID:Sup6BZx30.net
211 :名無しさん@恐縮です:2021/01/10(日) 13:03:18.83 ID:auEZs/RT0.net
2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 13:21:23.68 ID:OihhXqM70.net
157 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 22:36:08.55 ID:OKzDRPrL0.net
71 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 14:37:58.26 ID:7T39Xdmd0.net
146 :名無しさん@恐縮です:2021/01/08(金) 19:33:51.16 ID:lxFnqdaF0.net
コメントする